VISION
どんなライフステージにいても
女性が「幸せに働くこと」を
選び続ける 未来になるために
はじめまして
HIROHIRO design(ヒロヒロデザイン)は
愛知県春日井市のデザイン事務所です。
どんなライフステージにいても
女性が自分らしく
幸せに働く社会であって欲しい。
心地よいワークライフバランスを
自分で叶えることが出来る働き方を
Webを使ってサポートしています。
![](https://hirohiro-design.com/wp-content/uploads/2022/08/AdobeStock_459365920-900x600.jpeg)
3つのデザイン
HIROHIROdesignでは
ホームページ制作
セルフマーケティング講座
セルフデザイン講座
の3つのサービスを提供しています
01Webをデザインします
ホームページ制作・販促物制作を行っています
お客様の心の中にある
事業に対する大切な想い
そしてその先のお客様へ見せる
未来の姿を
しっかりとホームページの
言葉とデザインに表すことが
ブランディングとなり
唯一無二の世界観に繋がります
![](https://hirohiro-design.com/wp-content/uploads/2024/02/design2.png)
02
ビジネスをデザインします
主婦ママから起業して
自分でビジネスを始められる方向けに
セルフマーケティング講座を行っています
事業に掛ける想いだけでは
長く楽しく続けていくことはできません
商品は売れて
初めて人の手に渡ります
自分の手の中の大切な商品を
オンラインを使って
お客様に届けるためには
正しいWeb集客とWebセールスの知識が
必要になります
HIROHIRO designでは
セルフマーケティング講座と言う形で
あなたのビジネスをデザインする
サポートを行っています
![](https://hirohiro-design.com/wp-content/uploads/2024/02/consulting2.png)
03セルフデザインを教えます
ホームページを自分で作りたい!
自分のこだわりを反映させたい!
そんなあなたのために、
ホームページセルフデザイン講座を
開催しています
Webページや販促ツールを
自分で作れる様になると
ビジネスのスピードが加速します
ひとり起業のあなたが
最低限の努力で最大限のデザインを
出来る様にサポートします
![](https://hirohiro-design.com/wp-content/uploads/2024/02/selfdesign2.png)
WORK
![](https://hirohiro-design.com/wp-content/uploads/2024/02/Vertuモックアップ2-600x600.jpg)
![](https://hirohiro-design.com/wp-content/uploads/2023/08/niconico1-600x600.jpg)
![Plumeria様Webサイト](https://hirohiro-design.com/wp-content/uploads/2023/01/アートボード2-600x600.jpg)
![](https://hirohiro-design.com/wp-content/uploads/2021/06/ab13356e86557604e27e2625ab4787e0-600x600.png)
![](https://hirohiro-design.com/wp-content/uploads/2022/02/d7c7208ecfb0b62ef91d29c674bd9dae-600x600.jpg)
![](https://hirohiro-design.com/wp-content/uploads/2021/09/sara-mockup1-600x600.jpg)
PROFILE
![](https://hirohiro-design.com/wp-content/uploads/2024/02/プロフィール1背景白-scaled-e1707834301455-512x600.jpg)
HIROHIRO design タエ
- 名古屋市立大学芸術工学部視覚情報デザイン学科でグラフィックデザイン、映像制作を専攻。
- インテリア会社を5年勤務した後、CAD利用技術者検定1級を取得して住宅設備メーカーへ転職。 キッチンの図面作成などの事務職を6年。双子妊娠を機に退職。
- 専業主婦からフリーランスWebデザイナーとして起業。
子供の頃から、絵を描くことやものづくりが大好きで、大学時代はグラフィックデザインを専攻。
在学中、周りの同級生や先輩後輩の優秀さ、才能を目の当たりにし、デザインを仕事にすることは諦め、 インテリアアドバイザーとしてインテリア会社に就職。
お客様の問題を解決するためのプランの提案や直接お客様から感謝を頂ける接客にやりがいと楽しさを感じる。
仕事の楽しさとうらはらに、激務で体調を崩して5年でメーカーの事務職に転職。
営業のサポートとして図面作成や見積もり作成をする中でパソコンを使った作業効率化を習得。
結婚後、妊娠した子供が双子と分かり、育休復帰の自信が持てずに退職。 双子が3歳になるまで自宅保育をし、専業主婦の大変さを知る。
双子が幼稚園に入園するタイミングで、育児で我慢していた「自分の好きな事がしたい」が爆発。1番好きなデザインを仕事に、かつ子供の急な病気にも対応できる様に自宅でWEBデザイナーとして起業。
Contact
各種お問い合わせは
以下よりお願いいたします。
3営業日以内にお返事させて頂きます。