起業とは、新しいあなたに生まれ変わる働き方ではありません

いままであなたは色々な経験をしてきました。
後悔や辛い想いもあったと思います。
今の貴方はどうですか?
その過去を経て幸せに生きていますか?
貴方が生きてきた経験や想いは、
今のあなたやこれからのあなたにとって財産です。
起業は生まれ変わる働き方ではありません。
過去の自分と一緒に
これからもっともっと
自分の人生を幸せに、
愛して生きていきていくことです。
働くことと幸せはリンクしない時代を生きてきた過去

HIROHIRO designは「自分の心を大切にする」という価値観を大切にしています。
なぜなら、
「我慢し、努力し続けた先に結果や成功がある」
「お給料は我慢料」
「好きを仕事にできる人なんて本当に一握りの才能豊かな天才や、秀才だけ」
という価値観が当たり前の中、90年代に多感な学生時代を過ごし、
大学卒業後の2005年から11年間は、会社員として働いていました。
会社員時代は、会社での評価や営業成績が全ての価値観の中で、長時間労働、休日も会社からの電話にビクビクしながら救心(ご存じでしょうか?動悸を抑える薬です)片手に、
「一生懸命、無理してでも働く美学」
という恐ろしい仮面を被った
自虐的な「命懸け」精神で働いておりました。
その結果は心が壊れそうになり、突然会社へ体が行くのを拒否したのです。
体と心が「自分を大事にして」とメッセージをだしたのでした。

その後、転職した会社でも、なかなか幸せに働くという価値観には程遠い働き方をしていて、出産を機に退職しました。
子供が幼稚園に入園する頃には会社員に戻るという選択肢は無く、
「大好きなデザインの仕事で自宅で働きたい」
という自分が心からやりたいことを初めて認めることが出来ました。
フリーランスデザイナーとして起業してからは、仕事とは
「好きなことをし続けられること」に変わりました。
大きな声では言えませんが家事より好き、育児より得意(!?)なことになりました。
起業のきっかけエピソードはこちら
-
-
専業主婦だった私が未経験でフリーランスWebデザイナーとして起業した話
2022/9/22
Contact
HIROHIRO designへの各種お問い合わせは
こちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。
3営業日以内にお返事させて頂きます。